trendseye

女性の幸福度

日本マクドナルドホールディングスは3月19日、サラ・カサノバ代表取締役会長が「家族との時間を大切にしたい」との理由で26日の株主総会で退任すると発表した。カサノバ女史は2013年に日本マクドナルドのトップ就任以来、困難を乗り越えて手腕を発揮し昨年度は史上最高益をあげるまでに業績を回復させた。いま最も成功した女性経営者の1人だ。同社の8日付の株主総会招集通知にはカサノバ氏の再任案が提案されているので、この10日の間に会長職も退任しカナダに帰ることを決意したようだ。「女性の幸福度」とは何なのだろうか?
3月8日の「国際女性デー」を前に、英誌エコノミストは経済協力開発機構(OECD)に加盟する38カ国のうち29カ国を対象に「女性の働きやすさ」を比較し、日本を2023年27位にランク付けした。またスイスのジュネーブに本部をおく世界経済フォーラム(World Economic Forum)から毎年6月に発表される「世界のジェンダーギャップ指数ランキング 」23年版では、対象の146カ国中日本は過去最低の125位に後退している。
一方国連開発計画 (UNDP)が作成するジェンダー不平等指数(GII; Gender Inequality Index)23年度版では、日本は162か国中24位と悪くない結果だ。更には3月20日「国際幸福デー」に発表された国連「世界幸福度ランキング」でも143か国中51位とまあ幸福な方らしい。ちなみに7年連続で1位となっているのはフィンランドだ。ランキング結果は構成する指標によっても大きく変わる。どうやらG7は日本の「女性の幸福度」はまだまだだと言いたいようだが、正直な印象をカサノバ女史に聞いてみたいものだ。
日本で“主婦(夫)”とは家庭を仕事より重んじる人か。圧倒的に主婦が多いが、彼女たちからは主婦が不幸だという声をあまり聞かない。それどころか「財布の紐を握り、外では亭主を泳がせ、内で支配する」日本流“主婦業”の真骨頂を発揮している。そうなると実際の日本女性の幸福度は「世界幸福度ランキング」に紐づけられないだろう。その証拠に、世界の社会科学者によって現在行われている国際プロジェクトの「世界価値観調査」(World Values Survey)によると、ジェンダーギャップがこれだけある男性優位の国で「女性の幸福度」が常に男性を上回るというのは、西洋的価値観では不思議なことらしい。
カサノバ氏はジェンダーギャップのある国で男性と対等に戦って疲れ果てたのか?日本特有の「女性の幸福」の秘密を知ってしまったのか?

| 24.03.29

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE

ARCHIVES


1990年9月~2006年7月までの
TRENDS EYEの閲覧をご希望の方は
こちらへお問い合わせください。
ART BOX CORP.