trendseye

U.S.A.

6月6日にDA PUMP3年8カ月ぶりのニュー・シングル「U.S.A.」がリリースされた。
「どっちかの夜は昼間」「C’mon, baby アメリカ」などと、知らず知らずのうちに歌詞を口ずさんでしまう謎の中毒性がある曲だ。リリースに先立ちYouTube ( https://www.youtube.com/watch?v=sr--GVIoluU )でミュージック・ビデオが公開されると、その楽曲の世界観、ボーカルISSAのフォーメーションダンスのスキルと圧倒的な歌唱力に絶賛の投稿が相次ぎ、あっという間にYouTubeのトップトレンド入りを果たし、今や再生回数3000万回を超えたそうだ。
沖縄出身のISSAにとって、フェンス1枚で隔てられた向こう側のアメリカ軍基地は、小さい頃からその文化に憧れたり、真似したり…歌詞にもある通り、まさに自分は「憧れてたティーンネイジャー」だったと明るく語る。当時感じていたこと、自分のルーツにも通じる歌詞だと思って歌っていると。
「U.S.A.」は、もともと1992年にリリースされたJoe Yellow「USA」のカバー曲だ。しかし歌詞は新しく書きおろされたもので、オリジナルの対訳ではない。DA PUMPのみならず、ある意味現代の日本人が抱いているアメリカへのメッセージが込められているようにも聞こえる。
「だけれど僕らは地球人 同じ星(ふね)の旅人さ」と、若いころ憧れていたアメリカが、見上げる存在から同じ目線の存在へと変化したことが強調されている。
「憧れてたティーンネイジャーが 競合してく ジパングで」、10代の頃はアメリカに憧れているだけだったけれど、今は日本で競い合っているという強い意志が感じられる。
「ユナイテッドする 朝焼け」では、ただ競い合うだけでなく、ともに頑張って同じ朝焼けを迎えよう!と結んでいる?
同じ沖縄出身で同世代の安室奈美恵が、かつてスーパー・モンキーズとしてのデビュー曲で歌った「ミスターU.S.A.」が思い出される。売野雅勇の歌詞には、アメリカン・グラフィティ的な『ビーチサイドのアメリカ』は日本であって日本ではない治外法権の場所だという、今なお沖縄が抱える葛藤が描かれていた。沖縄本土返還から20年の年であったが、安室奈美恵というまさに“沖縄”を背負ったアイドルの誕生だった。
今回の「U.S.A.」は“謎の元気が出る中毒性の名曲”といわれている。沖縄が戦後の呪縛からようやく離れ、新しい日本としてアメリカと向き合えると思っていたら、今度は“日本”全体がアメリカの呪縛に取り込まれ、属国になっていた?という笑えないメッセージが込められているようにも聞こえる。

| 18.07.27

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE
ART BOX CORP.