trendseye

パターン認識

今年日本で起きた企業の不祥事はいくつもあったが、その原因に日本人独特の「パターン認識の欠如による予知能力の欠落」という類似性があることに気づく。
その最たるものが、10月1日に東京証券取引所で発生した「終日取引中止」というシステム障害ではないだろうか。上海と世界第3位の規模を争っている証券取引所として実に恥ずかしい。
「バックアップが機能しないという想定外の事故だった」としているが、そもそも宮原社長が事故を予知?していたかも問わず、とにかく「切腹」(辞任)させることで事態収束を図るとは極めて日本的で見苦しい。
また「バックアップが機能しなかった場合の対応を、プログラムを開発した富士通は予知し考案できなかったのか」という疑問が湧く。
大規模ITサービスのバックアップシステムでは「想定外の事故は起こるもの」として、人智が及ばなければAIによる「パターン認識」と迅速な事後処理でダメージを最小化することが求められる。
東電福島原発の事故以来、「想定外だった」という言い逃れを許さず、あらゆる分野で「パターン認識」による予知対策が進んだと思われていたが、日本はまだまだなのか。
ところで「パターン認識」の有効性を示す興味深い事例が日本将棋界にある。藤井聡太棋士がなぜ強いのか?の分析である。
今年6月におこなわれた渡辺明棋聖との棋聖戦五番勝負第2局で、挑戦者藤井7段の58手目3一銀は、将棋ソフト(水匠2)に4億手読ませても別段有効な手とはされなかったが、6億手読ませると突如最善手として現れたというのだ。
羽生善治竜王は「彼は通常想定外とされる局面打開を、パターンで認識して解決する能力にすぐれている」と絶賛している。
今や人類の未来予知能力は、人の「パターン認識」力をAIがサポートすることによって進化すると言っても過言ではない。身近なところでは、西から東に天候が変化する天気予報がパターン認識の良い応用例だ。
ところがテレビの天気予報は沖縄や小笠原諸島をスペースの関係であろうか別表記している。これでは等圧線が切れてしまい「パターン認識」が機能しない。
人間の脳はパターン化されない単独データを繰り返しインプットされると予知能力が衰えて受け身になる。これは日本政府の曖昧なコロナ感染対応にも言えることだ。
8ヶ月で実は約8倍にまで増えているPCR検査件数の増加と対比しないで、コロナ感染者数だけを毎日発表するマスコミ。そしていたずらに危機感だけを煽る専門家には何か意図があるのだろうか?
自己防衛のためにも国民はパターン認識力を失ってはいけない。

| 20.12.25

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE

ARCHIVES


1990年9月~2006年7月までの
TRENDS EYEの閲覧をご希望の方は
こちらへお問い合わせください。
ART BOX CORP.