trendseye

パスポートパワー

永住権などの取得支援を手掛ける英国のHenley & Partners社が、200の国・地域から政府のデータを集めてランキングを作成する「事前にビザを取得すること無しに渡航できる国の数 “Henley Passport Index”」(https://www.henleyglobal.com/henley-passport-index/) の2018年最新版で、日本は「ビザ規制指数」で世界一になったようだ。
1位日本(189)、2位シンガポール、ドイツ(188)、3位スウェーデン、スペイン、韓国、イタリア、フランス、フィンランド(187)、4位アメリカ、イギリス、ポルトガル、ノルウェー、オランダ、ルクセンブルク、オーストリア(186)、5位スイス、アイルランド、デンマーク、カナダ、ベルギー(185)と続くが、指数はノービザ(査証免除待遇)で入国が可能な国の数を表している。
パスポートのランキングに何の意味があるのか?という意見もあるが、まず指数を上げる為には入国した対象国民が絶対に出国するという保証が必要。次いで経済発展度、民主化度、治安等のレベルが考慮されるため、「ビザ規制指数」はその国の国際的地位の指標のひとつとしてしばしば引用されるのだ。
前回よりも順位を大きく伸ばしてきた国はウクライナ (128<108)、ジョージア (111<99)、中国 (70<53)だ。中国人の入国に利便性を与えることによる経済効果は大きいが、中国人のビザなし渡航を認める国数が、香港(169)や台湾(148)の半数未満にとどまっていることは、中国に対する国際社会の信頼度が未だに低いことを示している。
2013年に日本へのビザなし渡航が可能になったタイは来日者数が激増し日本の観光産業に大きく寄与したが、その反面入国者数と出国者数が整合せず、不法移民の温床になっているとの指摘もある。
ちなみにワーストには、アフガニスタン、イラク(30)、ソマリア、シリア(32)、パキスタン(33)等、紛争やテロの懸念がある国が並ぶ。
一方、カナダの金融コンサルティングArton Capital社による「Passport Index」2018年版は、「ビザなしで渡航できる国」と「到着時発行ビザ」で渡航できる国の比を加味し、更に国連開発計画の人間開発指数(HDI)の評価を加えている。するとシンガポールが1位で、日本は3位グループにランクされる。ちなみに人間開発指数(HDI)の1位はノルウェーで、日本は17位とあまり振るわない。
人の移動はますますグローバル化しつつあり、パスポートは国力を反映すると共に、国籍の国際的価値をも表している。
興味深いのは、必ずしも北朝鮮のパスポートが不便ではないということだ。国交のない日本に48もの領事機能があり、43を超える国にビザなし渡航ができることを知っておきたい。

| 18.06.29

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE
ART BOX CORP.