trendseye

テスラ

東京・青山のテスラモーターズのショールームに行列ができたことは記憶に新しい。テスラの400万円台の新型EV「Model 3」を予約するためだ。発表から3日間で全世界の予約件数が27万台を超え、1週間で32万5000台を受注したそうだ。
テスラモーターズ(https://www.tesla.com/jp/?redirect=no)は、Paypalの共同創業者イーロン・マスクがシリコンバレーで創業したベンチャー企業だ。2008年に発売された最初の「Roadster 」が約1000万円、次に発売された「Model S」もエントリーグレードで約800万円からと、高級路線をひた走ってきた。そのテスラが満を持して発表したのが、今までのイメージを覆す低価格のEV「Model 3」だったのだ。
しかも今回、ほとんどの消費者が実際に車を見ない、触れない、試乗しないで飛びついている。発表数ヶ月前から「Model 3」の噂を聞きつけ、“出たら直ぐに絶対に買うぞ!"がキーワードになったのだ。彼らにとって予約開始がまさにタイミングで、電気自動車が欲しいのではなく"テスラ"を手に入れたかったのだ。
一方、国産メーカーでEVを発売している日産と三菱自動車は、孤軍奮闘といった状況らしい。日産の主力EV「リーフ」は発売から5年で累計20万台以上を達成したものの、その販売ペースは決して順調とは言えないようだ。その日産が先ごろ「Model 3」の発売に対抗して米国の主要4紙に新聞広告を掲載した。マーケットに対し、「NO ONE HAVE ANY RESERVATION ABOUT GETTING AN ELLECTRIC CAR TODAY」と投げかけ、更に「And why drop $1,000 to stand in line when you can get $4,000 cash back and best-in-class range?」と畳み掛けている。しかしテスラ人気との相乗効果は全く見られず、リーフの販売は伸び悩んでいる。日産はテスラをリーフのコンペティターと勘違いしたのだ。
テスラを購入する人たちは、今までと違う新しい物が大好きで、テスラを車というより何かロボットペットのように捉えている。iPhoneを購入する感覚でテスラに接し、まるで乗れるスマホと考えているかのようだ。
テスラにはコミュニケーターとしてユーザーを惹きつけるストーリーがいくつもあるが、日産リーフは単に動力をモーターに変更した車でしかない。AI知能を持ち自らOSをアップグレードして進化して行く移動手段としてのテスラと戦うことは出来ないだろう。
これからはEVを自動車という概念で売るのではなく、まったく新しいカテゴリーの商品として存在させることに成功した会社だけが生き残れるのだろう。

| 16.08.05

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE
ART BOX CORP.